サンダーバーズのサポートスタッフ

よし

2009年09月06日 22:45

9月のハードスケジュールのうちの1つが、サンダーバーズのサポートスタッフです。
いわゆるボランティアによる運営サポートなんですが、先日のダンスパフォーマンスをきっかけに登録してしまいました(゜ー゜;)

で、9/6のホームゲームで初ボランティアに参加してきましたよ。
なんでもそうなんですが、はじめて会う人や、はじめての場というのは緊張するもので、無知を披露してきました(苦笑)

本日の城光寺球場は、球場外でストラックアウトの実施やグッズ販売、ドリンクなどの飲食物の販売がありました。
アルペン球場とはことなり、球場外で実施するのは活気があって良いもんですね。

初ボランティアの仕事は、外野フェンスへのバナー広告の取りつけ、取り外し、配布物の準備と配布、チケット対応など色々やってきました。普段の業務では味わえないことばかりなので楽しくさせてもらいました。

ただ、工場での設備保全の仕事をしてるので、サポートスタッフの業務のありかたについて改善余地はたくさんあるなぁと感じており、作業だけでなく運営方法への提案などもできるのではと感じた一日でした。

ちなみに、サンダーバーズは9回裏で逆転しサヨナラ勝ちで、球場は大変盛り上がりましたよ!

高校野球とは違った雰囲気を味わえるので、球場へ足を運んでみてください。


あなたにおススメの記事
関連記事