やっぱり加賀梅酒

よし

2009年12月08日 02:52

百年梅酒と加賀梅酒を購入し、両方の味比べをしてみました。

百年梅酒はブランデーをベースに作られた梅酒で2008年に日本一になったらしい梅酒です。
グラスに氷を入れ、百年梅酒を注ぐ。

一升瓶でグラスに入れる感覚が妙にうれしい。のんべぇの血が騒ぐのだろうか・・・(゜▽゜;)
ワインじゃないけど、注いだグラスに鼻を近づけて梅酒の香りを楽しむ。

ブランデーっぽい香りが漂ってくるのがわかります。
美味しいけれど、何かが違う。

日を改め、夜勤帰りの今、加賀梅酒を注いでみる。香りは別物だ。
一口飲んでみる。

やはり個人的に加賀梅酒のほうが美味しい。

ブランデー、日本酒、焼酎、緑茶などベースとなるものは違う梅酒が多くあります。
焼酎ベースの梅酒は未体験ですが、現在のところブランデーベースの梅酒は美味しいけれど、加賀梅酒のほうが個人的に軍配があがります。


あなたにおススメの記事
関連記事