メバームに食いついたキジハタ
久しぶりの氷見漁港。赤灯台側での釣りははじめてであり、日中は道の駅 海鮮館へ観光客が押し寄せる場所でもあります。
早朝4時に入り、メバルロッドとジグヘッドで周辺を探るが、どうものってこない。
赤灯台近くでアナハゼ2匹ヒット。相変わらず食いが良いアナハゼです・・・
しばらく投げていると、メバルロッドを大きく曲げる強い引きがあり、潜り込むような動き。
メバルかなぁと思って上げてみると、キジハタでした。大きさは20cmと小型であり、口の中には大きさ4,5cmのイワシような魚2匹を食べてました。
使ったワームは、これ
スミス(SMITH LTD) メバーム・ピンテール
関連記事