黒鯛、アイナメ、キス、巨大フグ
お盆休み。
雨から解放されたように快晴が続きそうな雰囲気がでてきました。
連日の雨と北東の風により、波は高く濁りも残っている状況。
これなら黒鯛釣れるかもと、練り餌と青イソメを買いました。
兄貴と甥っ子を連れて近場の漁港へキスと黒鯛を狙いに行ってきました。
甥っ子を釣れているので、撒き餌までしている余裕はないので、練り餌を使ってポイント作りを開始。一応、これで30cmクラスの黒鯛を30分で3枚釣れたことあるので、たぶん大丈夫だろうとやってみた。
ウキ下を1ヒロから始めて、1.5ヒロまで棚を探ってみる。
撒いた練り餌の集魚力がきいたのか、ウキがぐんっと沈む。
きたーっ!
磯竿をあげ、フッキングさせる。
あれ!?
底に潜るようなバイトではないな。
そう思うと同時ぐらいに、海面上を横切る大きな魚体。
おりゃーっとあげてみると、巨大フグ20cm弱・・・・・(初サイズ)
甥っ子は、大喜びである・・(゜ー゜;)
釣りあげた後、バケツで泳がせるとバシャバシャっと海水をまき散らす始末。。。(-_-メ)
練り餌を投げ続けると、餌取りが増えたようで針に餌が5分も持たない状態になってきた。
我慢して投入を続けていると、ウキが底へ沈んでいく。すぐに反応して竿をあげようとすると、抵抗して底へ潜ろうとする動きである。これは黒鯛だろうと思ってあげてみると、簡単に海面から飛び出てきました。
小さな小さな手のひら大の銀色の黒鯛です。
黒鯛釣ったのは久しぶりだったのでちょっと嬉しい。
甥っ子はまた大喜びです。
すぐ投入すると、すぐにヒット。ちょっとだけ群れていたようですぐに同じサイズが釣れてしまいました。
あとは、バイトはあるもののフッキングしなかったり、餌だけ取られる状況になり終了となりました。
兄と甥っ子は、キス、アイナメ、フグを釣り、まぁ満足した釣りでした。
関連記事