マラソンとめまいと赤血球

よし

2009年11月27日 15:31

なんだこりゃ!?ってタイトルですが、関係のある話です。

どうもマラソンが終わってから、床で仕事をしていてすっと立ち上がるとめまいがします。
しばらく、ふらふら状態となり、貧血状態であることがわかります。

いろいろ雑誌などの情報を見ていて、断片的な記憶のなかで1つの形になったのが、このタイトルです。
マラソンをしている人は栄養源として鉄分の補給が必要となっています。
これは赤血球を作るのに必要らしく、その赤血球は着地衝撃によって破壊されるそうです。

つまり、走る→着地衝撃→赤血球破壊→血液の酸素供給能力不足→貧血→めまいという流れです(゜ー゜;)

モチベーションあがらないわけです。
鉄分補給には、ひじき、貝類やレバーもだっけ?食っていかねばと思い知らされました。


あなたにおススメの記事
関連記事