2008年07月14日
iPhone3Gはアンテナとの直線に障害物があると・・・・
このブログを見ている人は、下記4点に興味があるようです。
1.受信感度(圏外)
2.メール
3.docomoからの乗り換え
4.入手
1の受信感度についてソフトバンク店にクレームとまでいいませんが、改善要求をしてきました。が、どうもアンテナが5本立つ地域でも障害物によっては、大幅に感度が低下するようです。
アンテナからiPhone3Gまでの直線の間に山のような障害物があると大幅に感度が低下することが確認できました。(5本→2本)距離的に30mぐらいですかね(^_^;)
こういうのって改善要求だしても対応してくれないような気がしてきました。
エリアサービスセンターから、検討して回答するとのメールが届きましたが、たぶん無理でしょう。
さて、どうしましょ。
1.受信感度(圏外)
2.メール
3.docomoからの乗り換え
4.入手
1の受信感度についてソフトバンク店にクレームとまでいいませんが、改善要求をしてきました。が、どうもアンテナが5本立つ地域でも障害物によっては、大幅に感度が低下するようです。
アンテナからiPhone3Gまでの直線の間に山のような障害物があると大幅に感度が低下することが確認できました。(5本→2本)距離的に30mぐらいですかね(^_^;)
こういうのって改善要求だしても対応してくれないような気がしてきました。
エリアサービスセンターから、検討して回答するとのメールが届きましたが、たぶん無理でしょう。
さて、どうしましょ。
Posted by よし at 22:35│Comments(0)
│iPhone3G
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。