2008年08月06日
iPhone3G 電池長持ちするには?
こまめな節電はもちろんですが、一番効果があった内容を紹介しておきます。
初期設定では、無線LAN、3Gを常に検索してる状態になりますが、無線LANのアクセスポイントがなければ意味のない動作をiPhoneにさせていることになります。
設定から無効にすることができますので、変更することで電池は1日から2日ぐらいまで長持ちするようになります。もちろん利用内容や頻度にもよりますが待ち受け中心での体感です。
初期設定では、無線LAN、3Gを常に検索してる状態になりますが、無線LANのアクセスポイントがなければ意味のない動作をiPhoneにさせていることになります。
設定から無効にすることができますので、変更することで電池は1日から2日ぐらいまで長持ちするようになります。もちろん利用内容や頻度にもよりますが待ち受け中心での体感です。
Posted by よし at 03:32│Comments(0)
│iPhone3G
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。