ナチュログ管理画面 トレイルランニング トレイルランニング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログパーツ 無料


プロフィール
よし
よし
エギングでルアーの世界にどっぷりはまってしまった富山県氷見市のビギナー釣り人。
春夏は黒鯛(チヌ)、メバル、キジハタ、キスなど、秋はアオリイカ、アジ、冬は寒いから休暇。能登半島へも活動範囲拡大中。
ここ数年はトレイルランニングにどっぷりと

リンクはご自由にどうぞ~
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年09月02日

専用シューズの恩恵

釣り用のスパイクブーツのことではありません(゜ー゜;)

マラソン用にクッションの良いものをと靴屋にいき、いろいろ見て回りました。
ランニング用のコーナーにいくと、5000円~14000円と幅広い価格帯。

走る距離やスピード、くせによって選択肢が変わるらしいんですが、素人にはまったくわかりません。

説明書きには、4時間~と書いてあり、これなら間違いなく足への負担が少ないだろう。
サイズを確認するために履いてみるが、履きやすいのは間違いない。でも175gってかなり軽いなぁと何気に思ってしまいました。
普段も履けそうなデザインを選び、購入。

35%OFFだったので

さっそく用途は違うけど、スタジオでHipHopダンスをやってみると、ものすごく軽くて足への負担が少ないことを実感。
トレッドミルでも走ってみると、4時間~マラソンの性能を実感する。

買ってよかったぁ(/ω\)

そんなシューズでした。





同じカテゴリー(Workout)の記事画像
黒部名水ロードレース 2時間切り達成!
黒部名水ロードレース
第30回 魚津しんきろうマラソン
金沢ロードレースに向けて
能登和倉万葉の里マラソン2010 番外編
栄養補給
同じカテゴリー(Workout)の記事
 自己流メバリング (2011-02-12 19:48)
 高岡万葉マラソン (2010-11-23 00:53)
 富山あいの風リレーマラソン2010 (2010-10-12 15:57)
 能登和倉万葉の里マラソンへの思い (2010-10-02 20:06)
 能登和倉万葉の里マラソン2011 (2010-10-01 14:16)
 入賞 (2010-09-28 03:32)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
専用シューズの恩恵
    コメント(0)