2009年09月17日
シルバーウィーク直前 エギング情報
もうすぐ世の中はシルバーウィークという5連休に入るみたいですが、自分には関係ありません。
休みは2日のみで普通の週末となる予定です。
各新聞や釣具屋の釣果情報では今年のアオリイカの成長は遅く、釣果の数も伸びていないようです。夜勤のあと早朝に氷見漁港に入りましたが無反応。船のエンジン音のみが鳴り響く寂しいエギングとなりました。
夕方のニュースで知ったのですが、全長6mのジンベエザメが氷見漁港内に3日間もいたんですね(゜▽゜;)
それを知らずにエギを投げまくっていた自分。
この目で見たかったですねぇ。
氷見漁港のあと、海岸線をランガンし藻場ではない場所で3杯を釣りあげました。胴長10~12cmと先週より成長しているようですが、例年より3cmは小さい気がしています。昨年は大雨、今年は冷夏と数釣りをするには不向きな天候ばかりですね。

休みは2日のみで普通の週末となる予定です。
各新聞や釣具屋の釣果情報では今年のアオリイカの成長は遅く、釣果の数も伸びていないようです。夜勤のあと早朝に氷見漁港に入りましたが無反応。船のエンジン音のみが鳴り響く寂しいエギングとなりました。
夕方のニュースで知ったのですが、全長6mのジンベエザメが氷見漁港内に3日間もいたんですね(゜▽゜;)
それを知らずにエギを投げまくっていた自分。
この目で見たかったですねぇ。
氷見漁港のあと、海岸線をランガンし藻場ではない場所で3杯を釣りあげました。胴長10~12cmと先週より成長しているようですが、例年より3cmは小さい気がしています。昨年は大雨、今年は冷夏と数釣りをするには不向きな天候ばかりですね。
Posted by よし at 20:59│Comments(2)
│エギング
この記事へのコメント
ジンベイザメ観たかったですね…
ところで、ジンベイザメは、魚を連れてくる縁起のよい魚みたいですよ。
ってことは、これから氷見漁港には、
ベイトがいっぱいになって、そこにあおりが入ってきて、いっぱいになって、大きくなって、それを釣って…
ってなればいいですね…
ところで、ジンベイザメは、魚を連れてくる縁起のよい魚みたいですよ。
ってことは、これから氷見漁港には、
ベイトがいっぱいになって、そこにあおりが入ってきて、いっぱいになって、大きくなって、それを釣って…
ってなればいいですね…
Posted by hero
at 2009年09月19日 21:42

heroさん→
ジンベイいるの知ってたら、漁港を探し回ってたと思います。
縁起のよい魚ですか、、、、なおさら見たかった!
今年はだめだったとしても、来年は豊釣だといいですね。
ジンベイいるの知ってたら、漁港を探し回ってたと思います。
縁起のよい魚ですか、、、、なおさら見たかった!
今年はだめだったとしても、来年は豊釣だといいですね。
Posted by よし at 2009年09月20日 02:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |