ナチュログ管理画面 トレイルランニング トレイルランニング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログパーツ 無料


プロフィール
よし
よし
エギングでルアーの世界にどっぷりはまってしまった富山県氷見市のビギナー釣り人。
春夏は黒鯛(チヌ)、メバル、キジハタ、キスなど、秋はアオリイカ、アジ、冬は寒いから休暇。能登半島へも活動範囲拡大中。
ここ数年はトレイルランニングにどっぷりと

リンクはご自由にどうぞ~
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年03月20日

ホタルイカ採ってきた

夜勤の途中に兄貴からホタルイカを採ってきたとメールが入った。
日中の天候が良かったので、今夜は採れる可能性が高いと思っていた。仕事が終わった深夜2時にホタルイカを採りに富山まで行ってきました。

海岸に到着するとピーク時間は過ぎているなかでも、まだホタルイカを採ろうと頑張っている人達がいる。
無数の懐中電灯が海を照らし、ホタルイカを探しています。

自分もヘッドランプ、網、長靴を装備し、海に突入です。
ランプで探すと、1匹、また1匹と見つけて網で確保していく。網の中で神秘的な青白い光を発光する。

これだからホタルイカ採りはやめられない。

約1時間ほど海の中を歩き回り、長靴は浸水しべちゃべちゃに濡れてしまっている。
砂浜なので足ととられることもあるし、海のかけあがりの部分で深くなるところもあるので、やはり腰まで防水可能なウェーダーが欲しいですね。
今後のためにも買っておこうかと思います。

濡れたズボンはまくりあげ、靴下を脱いで家まで帰ってきました。
ホタルイカ採ってきた
ホタルイカ採ってきた
ホタルイカ採ってきた



タグ :ホタルイカ

同じカテゴリー(ホタルイカ)の記事画像
ホタルイカ 超新鮮グルメ
ホタルイカ グルメ
気分転換に富山方面へ釣りへ
同じカテゴリー(ホタルイカ)の記事
 ホタルイカツアー後の状況 (2010-04-17 03:51)
 ホタルイカツアー 参加者の感想 (2010-04-11 23:58)
 ホタルイカ 超新鮮グルメ (2010-04-11 23:20)
 興奮のホタルイカツアー (2010-04-10 15:07)
 ホタルイカツアー企画 (2010-03-30 03:04)
 ホタルイカ グルメ (2010-03-20 21:25)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホタルイカ採ってきた
    コメント(0)