2008年06月22日
いきなりアイナメ
梅雨入りした富山県の今日は、いつ雨が降り出してもおかしくない天候だった。
夕方から小雨とのことで、それまで釣りをしに大境漁港へ。
ちょっと北風があり、漁港外へ1.5gのジグヘッドを投げるのはつらいと思い、漁港内へ投げてみる。
一投目で、ググググっと強めの引きがあり、「いきなりかい!」と喜んでしまった(^_^;)
抜きあげてみると、20cmほどのアイナメでしたが、そのあとが続かない。
釣れるのは、メゴチばかりでサイトフィッシングができるくらい、よく食いついてくる(゜▽゜;)
小雨が降り出し、車まで戻る間に外側の堤防際をちょんちょんっと投げてみる。
ジグヘッドが軽すぎて、風に流されるし、PEラインなので堤防際にジグヘッドを叩きつけるように投げてました。
数投してみると、10cm程度のメバルも釣れました。メバルはまだ好調らしいので、夜だと大きいの狙えると思います。
夕方から小雨とのことで、それまで釣りをしに大境漁港へ。
ちょっと北風があり、漁港外へ1.5gのジグヘッドを投げるのはつらいと思い、漁港内へ投げてみる。
一投目で、ググググっと強めの引きがあり、「いきなりかい!」と喜んでしまった(^_^;)
抜きあげてみると、20cmほどのアイナメでしたが、そのあとが続かない。
釣れるのは、メゴチばかりでサイトフィッシングができるくらい、よく食いついてくる(゜▽゜;)
小雨が降り出し、車まで戻る間に外側の堤防際をちょんちょんっと投げてみる。
ジグヘッドが軽すぎて、風に流されるし、PEラインなので堤防際にジグヘッドを叩きつけるように投げてました。
数投してみると、10cm程度のメバルも釣れました。メバルはまだ好調らしいので、夜だと大きいの狙えると思います。
Posted by よし at 20:53│Comments(0)
│ロックフィッシュ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。