2009年01月03日
初詣と大仏と私!?
今年の初詣は、はじめて射水神社に行くことにしました。
射水神社は高岡古城公園の中にある神社なので、外堀の池の中に神社があります。
本丸跡地に建てられた神社らしく周りの風景は他の神社とは雰囲気が違いますね。
射水神社の近くには日本三大大仏ともいわれる高岡大仏があり、帰りに見ていくことにしました。

射水神社は高岡古城公園の中にある神社なので、外堀の池の中に神社があります。
本丸跡地に建てられた神社らしく周りの風景は他の神社とは雰囲気が違いますね。
射水神社の近くには日本三大大仏ともいわれる高岡大仏があり、帰りに見ていくことにしました。

Wikipedeiaで調べてみると、第3の大仏はいろいろありすぎて空席のようですね。各県にたくさんある大仏を3番目の大仏と主張されているらしいですが、3番目の大仏と決めることができないようです。
初詣の帰り道に寄って行く人も多く、外人さんも写真を撮ってたりしてました。
3番目じゃなくても、近くにこんな立派な大仏があることは良いですね。
初詣の帰り道に寄って行く人も多く、外人さんも写真を撮ってたりしてました。
3番目じゃなくても、近くにこんな立派な大仏があることは良いですね。
Posted by よし at 19:06│Comments(0)
│雑談
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。