ナチュログ管理画面 トレイルランニング トレイルランニング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログパーツ 無料


プロフィール
よし
よし
エギングでルアーの世界にどっぷりはまってしまった富山県氷見市のビギナー釣り人。
春夏は黒鯛(チヌ)、メバル、キジハタ、キスなど、秋はアオリイカ、アジ、冬は寒いから休暇。能登半島へも活動範囲拡大中。
ここ数年はトレイルランニングにどっぷりと

リンクはご自由にどうぞ~
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年05月05日

今年のマイブームはアジング!?

GWもあと1日となりました。

GW釣行の釣果はだめだめな結果でしたが、来週以降は春アオリを狙いつつ、アジングにシフトしていこうと考えてます。
アジングについては、手持ちの小道具だけでは満足できる結果を出しにくいと予想しており、現地に合った方法を考えていくつもりです。

気軽にいける距離じゃないのが難点ですが、自宅から外浦に行くよりは若干近いのが助かります。



タグ :アジング

同じカテゴリー(メバル・アジング)の記事画像
新兵器導入
自己最大のメバル(σ´Д`)σ
GW釣行記 開拓編
正月休み最後の釣り(メバル、ソゲ、アイナメ)
アジング ポイント調査2
アジング ポイント調査
同じカテゴリー(メバル・アジング)の記事
 釣り道具のセット (2010-01-22 14:36)
 深夜の15分間フィッシング (2009-11-14 02:36)
 メバルの釣果が良かったワーム (2009-11-11 03:00)
 恋しいメバル (2009-11-11 02:35)
 リアクションバイト(;°ロ°) (2009-07-22 02:45)
 アジング ライトリグ改 (2009-05-26 03:13)

この記事へのコメント
はじめまして       能登いいですね      僕なんか片道3時間以上かかるので、年に一、二回しか行けません  
Posted by 鰺 at 2009年05月06日 21:43
鯵さん、こんばんは。

おいらの場合は、呉東方面はほとんど行く機会がありません。
新聞などの釣果情報を見ていると楽しそうな漁港が多そうですね。
Posted by よしよし at 2009年05月06日 23:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年のマイブームはアジング!?
    コメント(2)