ナチュログ管理画面 トレイルランニング トレイルランニング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログパーツ 無料


プロフィール
よし
よし
エギングでルアーの世界にどっぷりはまってしまった富山県氷見市のビギナー釣り人。
春夏は黒鯛(チヌ)、メバル、キジハタ、キスなど、秋はアオリイカ、アジ、冬は寒いから休暇。能登半島へも活動範囲拡大中。
ここ数年はトレイルランニングにどっぷりと

リンクはご自由にどうぞ~
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年05月26日

アジング ライトリグ改

久しぶりに15分間フィッシングしてきました。

根係りでリーダーの結び目で切れてしまい強制終了してきました。
釣果は10cm前後のメバル2匹。ちっちゃいのでリリース。

メバルは相変わらず、わかりやすいバイトでリールを巻いているだけで釣れてしまいます。
しかし、2匹の釣果以外にモゾっていう感覚が数回あり、合わせをいれてみるがすべて失敗。
ショートバイトは手ごわい

違和感を与えないためには、可能な限り軽くしなければいけませんが、あるアイデアがあります。

それは・・・

内緒ですヽ(´ー`)ノ

今度、作ってテストしてきます。
結果がでれば公開したいと思いますが、でなければ失敗作ということでお願いします(゜ー゜;)



同じカテゴリー(メバル・アジング)の記事画像
新兵器導入
自己最大のメバル(σ´Д`)σ
GW釣行記 開拓編
正月休み最後の釣り(メバル、ソゲ、アイナメ)
アジング ポイント調査2
アジング ポイント調査
同じカテゴリー(メバル・アジング)の記事
 釣り道具のセット (2010-01-22 14:36)
 深夜の15分間フィッシング (2009-11-14 02:36)
 メバルの釣果が良かったワーム (2009-11-11 03:00)
 恋しいメバル (2009-11-11 02:35)
 リアクションバイト(;°ロ°) (2009-07-22 02:45)
 フライフィッシング(アジング) (2009-05-24 23:42)

この記事へのコメント
よしさんこんにちは!
瀬戸内での今年のトレンドはスモールフックになりそうです
これは、ジグヘッド、キャロいずれもフライフックを
ベース(ミッジ用の極小サイズ)にしたものです。
このテクニックの開祖のブログを書いときますね。
(すでにご存じならm(__)mです)
http://blog.livedoor.jp/katuyuki1/

胤森直義
Posted by 胤森直義 at 2009年06月01日 16:34
胤森直義さん、こんばんは。

このブログの存在は知っていて、何度か拝見させてもらってました。
エビの形したワームも売っていて、いつか買おうと思ってるのですが、ワームが増え過ぎていて困ってます(゜ー゜;)
Posted by よし at 2009年06月01日 20:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アジング ライトリグ改
    コメント(2)