2009年05月26日
アジング ライトリグ改
久しぶりに15分間フィッシングしてきました。
根係りでリーダーの結び目で切れてしまい強制終了してきました。
釣果は10cm前後のメバル2匹。ちっちゃいのでリリース。
メバルは相変わらず、わかりやすいバイトでリールを巻いているだけで釣れてしまいます。
しかし、2匹の釣果以外にモゾっていう感覚が数回あり、合わせをいれてみるがすべて失敗。
ショートバイトは手ごわい
違和感を与えないためには、可能な限り軽くしなければいけませんが、あるアイデアがあります。
それは・・・
根係りでリーダーの結び目で切れてしまい強制終了してきました。
釣果は10cm前後のメバル2匹。ちっちゃいのでリリース。
メバルは相変わらず、わかりやすいバイトでリールを巻いているだけで釣れてしまいます。
しかし、2匹の釣果以外にモゾっていう感覚が数回あり、合わせをいれてみるがすべて失敗。
ショートバイトは手ごわい
違和感を与えないためには、可能な限り軽くしなければいけませんが、あるアイデアがあります。
それは・・・
内緒ですヽ(´ー`)ノ
今度、作ってテストしてきます。
結果がでれば公開したいと思いますが、でなければ失敗作ということでお願いします(゜ー゜;)
今度、作ってテストしてきます。
結果がでれば公開したいと思いますが、でなければ失敗作ということでお願いします(゜ー゜;)
Posted by よし at 03:13│Comments(2)
│メバル・アジング
この記事へのコメント
よしさんこんにちは!
瀬戸内での今年のトレンドはスモールフックになりそうです
これは、ジグヘッド、キャロいずれもフライフックを
ベース(ミッジ用の極小サイズ)にしたものです。
このテクニックの開祖のブログを書いときますね。
(すでにご存じならm(__)mです)
http://blog.livedoor.jp/katuyuki1/
胤森直義
瀬戸内での今年のトレンドはスモールフックになりそうです
これは、ジグヘッド、キャロいずれもフライフックを
ベース(ミッジ用の極小サイズ)にしたものです。
このテクニックの開祖のブログを書いときますね。
(すでにご存じならm(__)mです)
http://blog.livedoor.jp/katuyuki1/
胤森直義
Posted by 胤森直義 at 2009年06月01日 16:34
胤森直義さん、こんばんは。
このブログの存在は知っていて、何度か拝見させてもらってました。
エビの形したワームも売っていて、いつか買おうと思ってるのですが、ワームが増え過ぎていて困ってます(゜ー゜;)
このブログの存在は知っていて、何度か拝見させてもらってました。
エビの形したワームも売っていて、いつか買おうと思ってるのですが、ワームが増え過ぎていて困ってます(゜ー゜;)
Posted by よし at 2009年06月01日 20:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。