2010年01月30日
金沢カレー
先日、TVで金沢カレーが紹介されていました。
ステンレスの皿に、コクのあるカレールー、そしてカツ、キャベツの千切りがあります。それをフォークまたは先割れスプーンで食べる。
用事を済ませたあと、大島町にあるカレーのチャンピオンで初めて食べてみましたが美味しい。
そして、次に食べに行ったのが高岡にあるインディアンカレーです。
以前から近所に住んでいる先輩から美味しいと聞いており興味がありました。
店に入るとステンレスの皿でカレーを食べているじゃないですか。金沢カレー?とは聞いていなかったので驚いてしまいました。
注文したカツカレーを食べてみると美味しい。
運動で汗をかいたあとは、がっつり牛丼コースが多かったんですが、カレーもコースに加わりました。
そいや、氷見カレーって未だに食べたことない・・・・
ステンレスの皿に、コクのあるカレールー、そしてカツ、キャベツの千切りがあります。それをフォークまたは先割れスプーンで食べる。
用事を済ませたあと、大島町にあるカレーのチャンピオンで初めて食べてみましたが美味しい。
そして、次に食べに行ったのが高岡にあるインディアンカレーです。
以前から近所に住んでいる先輩から美味しいと聞いており興味がありました。
店に入るとステンレスの皿でカレーを食べているじゃないですか。金沢カレー?とは聞いていなかったので驚いてしまいました。
注文したカツカレーを食べてみると美味しい。
運動で汗をかいたあとは、がっつり牛丼コースが多かったんですが、カレーもコースに加わりました。
そいや、氷見カレーって未だに食べたことない・・・・
Posted by よし at 20:59│Comments(2)
│グルメ
この記事へのコメント
インディアンカレーは地元で、いつも店の前をとおって小学校に通ってました。インディアンカレーは自分のブログでも以前紹介したんですが、野菜玉が基本で、それにさらにトッピングをするんです。あそこのカレーの独特のコクはヤバイですよね!
Posted by たいたい at 2010年01月31日 00:33
たいたいさん→
コクはもうちょっと食べ比べしないと、どっちが美味しいんだろうっていうくらいの差しかないないように感じました。
ただ、食べやすさはインデアンカレーの先割れフォークで、カレーのチャンピオンのフォークは皿に残ったご飯を食べにくいです。
じゃぁ、インデアンカレーのほうがいいのかと言われると、そうでもない。価格はほぼ同じなんだけど、ルーの量が違いました。
野菜玉が基本でトッピングをすると、カレーを食べに行ってるのかトッピングを食べに行ってるのか・・・・(゜▽゜;)
コクはもうちょっと食べ比べしないと、どっちが美味しいんだろうっていうくらいの差しかないないように感じました。
ただ、食べやすさはインデアンカレーの先割れフォークで、カレーのチャンピオンのフォークは皿に残ったご飯を食べにくいです。
じゃぁ、インデアンカレーのほうがいいのかと言われると、そうでもない。価格はほぼ同じなんだけど、ルーの量が違いました。
野菜玉が基本でトッピングをすると、カレーを食べに行ってるのかトッピングを食べに行ってるのか・・・・(゜▽゜;)
Posted by よし
at 2010年01月31日 20:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。