ナチュログ管理画面 トレイルランニング トレイルランニング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログパーツ 無料


プロフィール
よし
よし
エギングでルアーの世界にどっぷりはまってしまった富山県氷見市のビギナー釣り人。
春夏は黒鯛(チヌ)、メバル、キジハタ、キスなど、秋はアオリイカ、アジ、冬は寒いから休暇。能登半島へも活動範囲拡大中。
ここ数年はトレイルランニングにどっぷりと

リンクはご自由にどうぞ~
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年02月15日

能登和倉万葉の里マラソンの第7エイド

フルマラソン中のグルメが第7エイドで待っている。

しかも限定1000食らしい。急いで走らねばと思ったのは自分だけじゃないでしょう・・・

で、第7エイドってどこ?と調べてみると、とぉぉぉおいよぉ・・・

ツインブリッジを超えて海岸線を南下した、和倉温泉が遠くに見える湾岸道路。
下見で車の中のみんなが口をそろえて、ここまでこれるの?と言った場所である。

距離的に27km地点のエイドだと思います。素人ランナーの自分たちにとって、ここに到着するのはスタートから3~4時間経過したころになる。時刻にして13時~14時頃であり、生きてたどり着けるのだろうか。


そして、食えるのだろうか「能登マ丼」!





同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
ラーメン
カリフォルニア
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 深夜の飯 (2010-05-29 02:46)
 ラーメン (2010-04-19 23:12)
 カリフォルニア (2010-03-16 02:49)
 食べたーいスィーツ (2010-02-10 23:59)
 金沢カレー (2010-01-30 20:59)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
能登和倉万葉の里マラソンの第7エイド
    コメント(0)