ナチュログ管理画面 トレイルランニング トレイルランニング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログパーツ 無料


プロフィール
よし
よし
エギングでルアーの世界にどっぷりはまってしまった富山県氷見市のビギナー釣り人。
春夏は黒鯛(チヌ)、メバル、キジハタ、キスなど、秋はアオリイカ、アジ、冬は寒いから休暇。能登半島へも活動範囲拡大中。
ここ数年はトレイルランニングにどっぷりと

リンクはご自由にどうぞ~
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年09月29日

エギングパーティ2009in氷見 その2

車で移動すること10分。
今年のテーマである流れがあるポイントに到着。この場所は非常に潮の流れが速く、ベイトとなる魚が豊富なところです。藻場があれば居着きしイカの成長は早くなると思うのですが、なかなかそんな良いポイントはない。

予想に反して誰もポイントにはおらず安堵。本当に穴場なのかもしれないなと思いましたが、逆になんで人がこないんだろうと不思議な気持ち(゜ー゜;)

この場所ではちょっと作戦変更で、同じポイントにheroさんと入るのはリスクがあると判断して別行動を取ることにしました。
リスク分散できれば良かったのですが、実績のないポイントに入っても沈黙との戦いのみで集中力が途切れてしまい結局合流することに。

くもり空だけど日差しが強く、長袖tシャツの上にライジャケを装備し少し身軽な格好で合流。向かい風でやりにくいが3号のエギを海面ぎりぎりに投げて遠投する。
沖側は流れが速く、手前の藻の際が狙いの場所でシャクリとダートでアピールし、フリーフォール、カーブフォールで抱かせる作戦。渋い状況は改善される様子もなく、ただ時間が過ぎていく。

エギを手前までダートさせフォールさせると、すーっとやる気満々の黒色なイカをサイトで確認。戦闘モードに突入!
フォールさせるが、警戒して抱きにこない。
なら、焦らし作戦でシャクリシャクリ、フォール・・・・イカより、こっちが焦らされる。
再度、シャクリシャクリ、フォール・・・・うーんこない。
なら、根掛りの恐れがないので、ボトム放置!すると、すーっと呆気なくエギをがっちり抱いたことを確認し、その場を去ろうとした瞬間を抜きあげました。

胴長13cm。

相方のheroさんにガッツポーズ。釣れたことに感動してしまったのです(笑)
相方のheroさんもキープサイズをなんとか満たした1杯を釣りあげており、なんとか2杯確保です。最低でもあと1杯は釣らないと、上位なんて夢のまた夢。

この後のメイクドラマを期待して、その3へと続く。




同じカテゴリー(エギング)の記事画像
シルバーウィーク直前 エギング情報
我慢できずエギングに出動
今年のシャローエギングはやっぱり釣れない
エギング人口増加によるゴミ問題
ナイトエギング釣果
ボイルの日・・・いやいやエギングの日
同じカテゴリー(エギング)の記事
 エギングパーティ2010 (2010-10-26 13:26)
 エギングパーティ 調査釣行 (2010-09-28 03:26)
 ナイトエギング4日目 氷見 (2010-09-18 04:02)
 ナイトエギング3日目 氷見 (2010-09-16 02:41)
 ナイトエギング2日目 氷見 (2010-09-15 03:20)
 ナイトエギング 氷見 (2010-09-14 12:26)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エギングパーティ2009in氷見 その2
    コメント(0)