ナチュログ管理画面 トレイルランニング トレイルランニング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログパーツ 無料


プロフィール
よし
よし
エギングでルアーの世界にどっぷりはまってしまった富山県氷見市のビギナー釣り人。
春夏は黒鯛(チヌ)、メバル、キジハタ、キスなど、秋はアオリイカ、アジ、冬は寒いから休暇。能登半島へも活動範囲拡大中。
ここ数年はトレイルランニングにどっぷりと

リンクはご自由にどうぞ~
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年10月02日

ナイトエギングin氷見漁港

仕事の帰りによくする食料確保フィッシング。

今回は10月に入ったばかりの深夜帯においてのエギング調査です。

仕事が終わり氷見漁港に入る。ちょっとボンヤリとした満月のような空で薄気味が悪い。
こういうときに限って、誰も釣りしてる人がいなく背後に寒気を感じるのです(゜ー゜;)

例年なら、激しくしゃくってダートさせるだけで釣れてしまうのですが、今年は深夜でも簡単に釣らせてくれないようです。
ゆっくりダートさせ、カーブフォールさせると、ぐぃ~~ん、ぐぃ~~んとエギをひっぱるアオリイカ。
リールを巻いていると、すぽっとエギが抜けてアオリイカはあわてて消え去ってしまいました。

合わせをいれてなかったので、ぱっと足を離したようです。

ん~、晩酌のおかずがぁと誰もいない漁港でつぶやいても聞いてくれる人はいなかったという。

そのあとは、(/- -)/で退散しました。




同じカテゴリー(エギング)の記事画像
シルバーウィーク直前 エギング情報
我慢できずエギングに出動
今年のシャローエギングはやっぱり釣れない
エギング人口増加によるゴミ問題
ナイトエギング釣果
ボイルの日・・・いやいやエギングの日
同じカテゴリー(エギング)の記事
 エギングパーティ2010 (2010-10-26 13:26)
 エギングパーティ 調査釣行 (2010-09-28 03:26)
 ナイトエギング4日目 氷見 (2010-09-18 04:02)
 ナイトエギング3日目 氷見 (2010-09-16 02:41)
 ナイトエギング2日目 氷見 (2010-09-15 03:20)
 ナイトエギング 氷見 (2010-09-14 12:26)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ナイトエギングin氷見漁港
    コメント(0)